フィクション3

あまり知られていないが、ブリタニアには「免税特区」が点在する。
行われた経済活動に対して、関税をはじめあらゆる税金を免除される
というありがたい制度・その対象地域のことである。
すべてのシャードに存在し、その場所も、市場の一角であったり、
砦であったり、港であったり、河川の中州であったり、およそ取引が
行われそうな場所はすべて「免税特区」になる可能性がある。
「免税特区」とは王室のつけた名前だが、誰もそんな風には呼ばない。
「租税回避所」庶民からすればこちらの名前の方がシックリくる。
王室が政策のために創設する場合と、民からの請願によって創設される
場合があり、言うまでもないが前者に比べ後者は圧倒的に数が少ない


王室主導の創設は、飢饉・戦争・モンス襲来で疲弊した地方への物資移動
の促進、経済が停滞している過疎地域の物流活性化、国が特に必要として
いる物資の確保など、大抵の場合は、当事者達に降りかかる想像を絶する
ペナルティの緩和の目的で税の免除を餌としている経緯があり、
一見、効率よく財産を残せる結構な制度のように思えるが、道中リスクや
不良在庫の抱え込みを考えると、「普通に商売するよりは若干だけ儲けた」
程度に終わることがほとんどのようである。
民からの請願による場合には一種の特権にあたるため、その認可は条件が
非常に厳しく、また仮に創設されても、趣旨から外れる大多数の人々には
まず公表されないことがほとんどで、現実的には「部外者が免税特区を利用
して一財産築ける」可能性は無いに等しい。


さて、ここムゲンシャードにおいても、他シャードにもれず「免税特区」は
存在する。その中で、ハードコアシャードの持つ独自のルールゆえに、
他シャードには見られない面白い成り立ちの「免税特区」がある。
そしてそれは、存在すらも疑問視されていた
「民からの請願により創設された免税特区」なのである。
ムゲンに住む『移民』の方々をご存知だろうか?
厳しく自身を律し、他者からの魅力的な申し出にも敢然と背を向け、
不自然に便利になりすぎた世界に身を置きながらも、昔在ったUO生活を
目指す人々のことをいう。遠い昔、彼らがこのムゲンにやってきた際、
拠点とした町のひとつにミノックがある。
当時、ムゲンに、それも他ならぬミノックに移民団がやってくることに、
町の長はじめ住民は大喜びし、遥か遠方から長旅の果てにこのミノックに
辿り着く移民団のために、少しでも彼らの力になりたいと、ミノックの町に
通ずる港一つ、いや埠頭一つでいい、免税特区になれば、海を渡って
やってくる後続の移民団の足がかりになるだろうし、その後の彼らの生活も、
随分助かるのではなかろうか。そんな思いから、ミノックの町の誰も噂しか
知らない「免税特区」なるものの申請を、いそいそとブリティンの王宮にある
護民庁へ申し出たのであった。


驚いたのは王宮の役人たちだ。
免税特区創設の手続き自体は、それほど珍しいことでもない。
「××戦役による臨時免税特区」とか「王家御用達品免税特区」など、
その時々何がしかの免税措置は政策上必要であるからだ。
しかし、王家やあるいは大司教・大貴族の要請による免税特区はあっても、
民からの申請による免税特区創設の希望は聞いたことが無い。
ただ、法典範には「形式の整った書類における民からの要請で、
其を創設するに足るしかるべき理由があるときは、免税特区の創設は
此を認める」としっかり記載されている。
窓口役人から護民庁長官まで、前例の無い出来事に右往左往、王宮中を困惑に
陥れる事態にまで発展してしまった。


住民の親切心に端を発したこの騒動は、やがて現在の「免税特区」にもその名残
を見せる方向へと話が進んでいく・・・                   



                              つづく



※「移民」の定義については、多分に誤解があるかもしれませんがその節は
お許しくださいませ。
 ブログ「移民式無限生活計画」さま 参照させていただきました。
ありがとうございました。

フィクション2

"海の税金"であるにもかかわらず、「関税」は海上では徴収されない。
『船はやがて陸(おか)を目指す』
当然といえば当然だが、これが繰り返される限り、港でじっと
やってくる船を待つだけで、徴税官は税金を取り逸れることは無い。
ブリタニアには星の数ほど港がある。また、港以外にも海岸線は
延々と続いている。点在する主要港だけを徴税官で固めても、
いくらでも蟻の這い出る隙があるのではないか?」
海を知らない素人密売人はこんな感想を持つかもしれない。
しかしやめておいた方がいい。


荒波を避け、商業採算ベースの大型船が寄港できる港となると
限られてくるし、運良く徴税官の目の届かない小港や陸地に接岸できた
ところで、そんなちっぽけな施設に品物を捌くだけの倉庫があり、
顧客がいることはまず考えられない。
『天網恢恢 疎にして漏らさず』
王室は費用対効果を考え、実に効率良く徴税官を配置しているのである。


小悪人の思いつきにはいささか悲観的な回答になってしまったが、
商売のタネにずっしりと圧し掛かる税負担から、上手く逃れる方法も
ないわけではない。
その一つは、密貿易のプロに依頼する方法である。
あらゆるしがらみを厭い、国という鎖を断ち切り世界中の海を駆け巡る
『海賊』
彼らのアジトともいうべき秘密の港は、どこもみな権力の支配の外にあり、
ただ己等を戒する掟によってのみ動いている。
もちろんいくらかの報酬は必要だが、積み荷すべてに「関税」を課される
ことに較べると、商売の儲けに天と地ほどの開きが生まれる。
大海原に張り巡らせた独自のネットワークをもって、
禁制品を運んだり、危ない品物を捌いてくれたり、並みの輸送屋が
尻込みしそうな仕事にも「ニヤリ」と不敵な笑みを浮かべるだけで、
躊躇しないところが魅力だ。


義に厚い彼らは、一旦引き受けた依頼(ミッション)にはどこまでも忠実だ。
常日頃より鍛え抜かれた操船術・海戦術をもって、嵐や他の海賊船、
果ては各国の巡視艦・戦艦とまでも渡り合い、数多の障害を乗り越えて、
必ずや望む相手のもとへ、迅速に積み荷を届けてくれるであろう。
密貿易に限らず、「どうしても何時いつまでに運びたい」といった時間勝負や、
「絶対にしくじらないで欲しい(物資に限らず人間であっても)」といった
確実さの欲しい局面でも、大きな手助けとなること請け合いだ。


そしてもう一つ・・・                   つづく

フィクション1

ブリタニア王家を支える財源として「関税」というものがある。
その性質も成り立ちも全く異なるが、対象者の国籍・在所に関わらず、
拠点を定めて移動集団から徴税を行う点において、
街道の関所における「通行税」とよく似ている。
物資を運ぶ商船や、人員の輸送を生業とする旅客船など、
軍用船・官船以外のすべての船は接岸するたび、
物資の種類や数量により、あるいは賃送している旅客人数により、
この関税を徴収される。
旅人が徴収される「陸の税金」が通行税であるとすれば、
関税はいわば「海の税金」といったところか。


陸地における通行税は、関所(本来は国王の持ち物)の管理ともども、
その地に封じられた領主の差配に任されており、税収も、王家への上納が
済めば、原則領主が自由に消費しても構わないという。
しかし関税については、その額が莫大になることを第一の理由として、
中央政府より派遣された徴税官が、ブリタニア版図の主要各港に
派遣されており、課税・徴税・禁制品の取締りなど、
港の管理運営に関しての一切の指揮権を
握っているといっても過言ではない。


なぜなら、徴税官の権限は絶大であり、たとえその港を内包する
地方領主であっても、港に関する事項には口出しできず、
逆に、徴税官から港の営繕や防衛の要請があれば、領内の財貨や
兵力でもって(足りない場合には領民に賦役を課してでも)
これに応じる義務があるからである。
自領内にあるこれらの港とそこで権勢をふるう徴税官は、
さながら「喉に刺さった小骨」のように
領主貴族にとっては、何かと煙たい存在であるらしい。


一方で王室も、徴税官には本来の任務である「税金の徴収」に終始させる
つもりはさらさら無く、独立した強大な権力を直接に与えることにより、
地方貴族を牽制する監察官としての役目のみならず、
その領内の主要港における海上交易の旨みを根こそぎ浚うことまで
背景においた、国王の金庫番としての役割をも兼備させている。
それゆえ、徴税官には私心なく忠誠心の高い、王にとっての腹心が
任命されることがほとんどだ。

 
  王国を束ねるものには、古今東西共通する悩みがあるようである。
  はるか遠く、サムライの支配する東方の島国でも、形態こそ違うが、
  家臣の管理掌握には神経をすり減らしている模様だ。


  ミカドの軍事最高司令官である"ショーグン"は、配下の"ダイミョー"
  が、中央から離れた封土において反乱を起こすことの無いよう、
  ダイミョーの妻子を自らの中央直轄地に置いて、体のいい人質とする
  ことでその芽を絶ち、
  また蓄財によって肥え太らないように、ダイミョー自身をも頻繁に
  ショーグンの居城に呼び寄せたり、あるいはメモリアルのたびに、
  ショーグンの墓所の大規模な改修を命じることで、ダイミョーに
  散財させ、彼らの財力・軍事力の増大を防いでいたという

                           
                                つづく

扱いにくくて

こんにちは、新しいブログ作成サイトに四苦八苦のElmeriaです^^;
どうにも扱いにくく、思ったとおりの表現ができないことを
もどかしく感じており、以前のサイトの復活を画策しております。

みなさまにはお手数をおかけすることになり、申し訳ございませんが、
今しばらくご猶予をくださいますようよろしくお願いいたします。

始動

みなさんこんばんは。
会話と生産作業を同時にできないElmeriaです。
「食事のときに無口になるタイプ」と言うとわかりやすいかも知れません^^;
このクセのせいで、なにやら無愛想に見えるかもしれませんが、
決してそんなことはありませんので、よろしくお見知りおきを^^



Tコーヴ界隈で活動後、ムーンゲートを多用
アンブラ・Tスカラ・Fミノ・Tブリ・Tヴェスパーを
行ったり来たり(先週末から木曜日までの話)



先日来、あれやこれやのプレイスタイルも定まったところで、
満を持して行商活動の開始です^^V
とはいうものの、理想としていた「往来での採集活動でばったり
出会った方と、その場で取引」というシチュエーションはかなり
難しいと思い知りました^^;、
これは、できたらラッキーくらいに考えておいて、もっと現実的に
「銀行前での声かけ」をメインにやっていこうと思います。
どの街でどれくらい行商が成功するか?今週1週間の上記の行程は
その可能性を確認する旅の始まりでもありました。


Tコーヴでは幸先の良いスタートをきることができました♪
BBSにコメントをさせていただいたこともあり、
懐かしのコーヴで多くの人々に再会し、いろんなお話や
アドバイスをいただけたからです。
ブランクを経てこれだけの皆さんが集まってくれたのは、
本当に嬉しかったです。ありがとう^^


【以前、よく遊んでくださったみなさんが「かの地」という
言葉一つを手がかりに、探し当ててくださいました^^】


この時の話のおかげで、自身の活動は行商をメインとしながらも、
安定して商品を捌く能力のある人の下請けとしての生産活動や、
有名店の商品補充のお手伝いなど、今後の活動内容を模索する上での
ヒントを得ることができました^^



これから先しばらくは、いろんな街の銀行前での行商が
メイン活動になると思います。
店を構え、ベンダーを置いて自分の考えで品揃えしていたときには
想像もつかなかった商品が売れたりするので、とても勉強になります。


1週間の行商の状況を「大福帳」で報告しようと思います。
今どんなものが売れるのか?行商にはどの街が最適なのか?
といったデータが蓄積されていき、少しでも他のPCのみなさまが、
行商をする際の参考になれば幸いです^^


今週の大福帳

取引場所 取引のきっかけ 商品内容 販売数 いただいた報酬
Fミノック 偶然 武具修理 2 各種色付きインゴット
ないしょ 受注 GHP樽GCP 各1 Gp
ないしょ 受注 LockPick 65 Gp
アンブラ 当方より声かけ N鉄HQドラ鎧 2 Gp
Tブリティン 当方より声かけ インビジ樽 1 Gp
ないしょ 受注 GCB樽 1 未渡未収

「持たない」強み?

みなさんこんばんは。
放浪紀行が案外向いているかも。。。のElmeriaです。
しかし、ともすれば日記のように事実を書くだけになりがちで
『我ながら面白くないブログだなぁ^^;』
反省しています。やはりエッセイ調にまとめた方が良いかもしれませんね。



Tミノックより、ヴェスパー経由で
懐かしのコーヴを目指しました。
(先週末までの話)



固定の家を持たない現在の生活は、著しくアイテム数を制限される反面、
持ち物を必要最小限に抑えられるため、以前であれば「捨てようかなぁ?
どうしようかなぁ?」と悩んで悩んで、結局セキュアの肥やしになっていた
ような微妙な品を躊躇うことなく捨てられます。


この微妙な品は私的に2種類あります。
(1)現在価値がいくら位か不明の品
(2)作りすぎて在庫に持っているけど売れるかもしれない品
です。
(1)は「ウルティマ何周年記念」やら「クリスマス記念やら」はたまた
「イベントでゲットした品(例えば瓦礫)」などなど。鑑定眼と相場観を
持っていなければ、捨てて良いのやら勿体無いのやら、分からない品々です^^;
(2)は石テーブル、石椅子、ボーラ、POT樽、本棚、木コンテナなどなど。
一つ一つは安価ですが、それでも陳列しておけば確実に売れる品々です。




どうせ一度は腐りでほとんどを失った身、復帰した今、
以前持っていて現在失った持ち物の内、
自分にとって何が大事で何が不要であったかが良く分かります。
今では微妙な品をゲットしたり作成したりしないように心掛けています。
これは家無し生活を続けていくための、大きな手がかりとなりました^^


行商で身を立てようとしている今、商売道具だけあれば何とか回っています。
銀行の中身は、採掘・伐採・秘薬などの資材とバルク本くらい。
バックパックの中身は、つるはし・樵斧・鍛冶ハンマー・すり鉢などの道具くらい。
これで装身具の生産系タリスマンにブレスをかけておけば怖いものなしです^^




「死んだら持ち物ロスしてしまう」という心配が無いため、
思った時に、いつでもどこでもログアウト可能。
道端での野宿(ログアウト)も厭わない、そんな日々を送っています。
魔法も抜いた現在、わざわざ街の宿屋まで走って落ちるのは、
面倒すぎるというのもありますが。なんにせよお気楽な毎日です^^




そんな放浪生活の中、ちょっと困っているのが連絡手段についてです。
商いを生業にするなら、ご注文いただいた品の納入や代金の回収など、
お客様との接触は不可欠です。


BBSの伝言を利用させてもらえば確実なのかもしれませんが、それでは
放浪の行方不明感が薄れます(衛星携帯片手に砂漠を彷徨っているような)
かといって、全くの運任せも漠然としすぎて商売が成り立ちません。


そこで考えたのが「街中の公設伝言板を利用する方法」
これだと、放浪中に立ち寄った街で、今後の予定を残しておくという、
当時も、自分の居場所を知らせるのに使われた手段に近いのでは
ないかと思ったのです。


【Tヴェスパ宿屋にて。たまたま泊った宿屋の伝言板に、誰にともなく
自分の行先を残す。会えるか会えないかは神の采配次第】



いろいろ工夫のタネは尽きませんが、以前お店を構えていた
懐かしいコーヴまでの道のりは、ひたすら伐採と採掘ばかりで、
一つの商売も出来ませんでした^^;というか、人っ子一人会わずに
寂しかった新米行商人でした^^;

道草の収穫

こんばんは、毎日暑いですね^^;;;
避暑も兼ねて北方ルートを放浪中のElmeriaです。とは言いながら、
なかなか遠出する勇気もなく、街から出ては戻り、出ては戻りを繰り返して
います。それを放浪と言うのか?^^;



Tスカラより北に針路をとり、
ユー経由でミノックを目指しました。



とにかく掘道具がスコップ1本(チャージ残数200ほど)からのスタートなので、
予備スコップを増やすべく、手持ちの低級鍛冶バルクを仕上げ、
ミノックの鍛冶屋で褒賞としての堀道具調達が最重要事項です。
細工スキルと若干のインゴットで難なく作れるスコップですが、
作成ものバルク褒賞ものに比べ、チャージ数が少なく、
同じ回数掘るのにも、持ち歩かなければならない本数に差が出ます。
行商人としては売り物以外の重量はできるだけ減らしたいところ。


結果、早さでは断然作成ものですが、身動きに不便があってはいけないので、
セキュアなどを必要最小限に抑えることを考えるとやはり
バルク褒賞ものかな?ということになります。


あと、NPCにリセットかけた次のバルク引きへの期待もあるんですよね^^
アイスキャンデー楽しんだ後に『当たり』が出た♪ような、もしくは、
はずれクジ全体の中から抽選で残念賞があります♪のような。。。


スカラ→ユー間は皮採集(ボーラ作成のため)用の小動物狩りをこなした後、
ユーの銀行に切りそろえた皮を預けて、次にミノックを目指します。



ところが、「UO中は地図を見ない」約束事が災いし、あまりに北寄りに針路を
取ったため、ウィンド山系の北麓を抜け、北部中央平野から慈悲神殿東方の
地峡を経由してミノックに進むつもりが、正義の神殿方面の半島に
迷いこみました。
未だ船を持たないため海を渡ることもできず、仕方なく迂回してようやく
当初予定していたルートを見つける始末です^^;
一見無駄な行動のようでしたが、海滝の見える橋の存在と、
付近のガード圏付き休憩所の発見は自分にとって大きな収穫でした^^
あるんですね、街やムーンゲート以外にもガード圏が。
今度から、近辺で手に負えないモンスに襲われたときには、
逃げ込んでカード死に持ち込めそう^^



ミノックは自分にとって、行商前の旧い昔から慣れ親しんだ地。
随分しばらくぶりでも、一瞬で故郷に帰った気分になります。
街のみんな(NPC)も鍛冶方、掘方の修行時代からの顔なじみばかり。

(たまには、初心に帰ってここの鉱山で掘りでもやってみよう...)

そんな思いから、街に着いてすぐに交換したバルク褒賞のスコップ片手に
入坑しました。
橋を渡ってすぐの地上層の坑道前に備えられた、鍛冶用の炉と金床は昔から
変わらぬ姿。
駆け出しの鉱夫や鍛冶見習は、ここで掘った鉱石を精錬したり、
あるいはそのまま鍛冶仕事をしたり。
自分も以前はこの設備から離れられずに、ウロウロと掘りをしていましたが、
火ゴキのGOKICHI(依然、幽霊中^^;)を従えた現在、
いきなり最上層の坑道からスタート、順次下層に掘り進めていきます。
N鉄だけでもくじけない。
広範囲に掘り返すことで、次に掘る人の鉱石は違う色になるかも知れない。
そんな思いとともに掘り進みます。



そのような殊勝な心がけが天に届いたのでしょうか、嬉しいことに
この日は特殊宝石の引きが抜群に良かったです^^
【↓掘り始めてわずか10回ほどで宝石を3種類ゲット@@!】

さらに、その後100掘りほどの間に、エクルーシトリンも2個ゲットできました!
自分にとってあまり使い道のないこの宝石類は
「自分で使おうか?それとも売ろうか?」を迷わずに売れる貴重な存在。
スタックするのでかさばらず、軽いところも気に入っています。
盗られたらショックが大きいので、さすがに無邪気に持ち運びはできない
(証書にはできないのでディードブレス化不可能)のですが、
みなさんに喜ばれて自分もありがたい、嬉しい商品の一つです^^



行商品を獲得することだけでなく、保管や取引の方法にも、
いろんな工夫が必要なことをあらためて感じている新米行商人でした。